【FF14】復興FATEに入れない人が続出…!
復興fateって、他鯖入ってきて自鯖民入れないとこまでは見てたけれど、他鯖でやったのも自鯖分にカウントされるのって本当??だとしたら余計に自鯖のみでいいと思うんだけども…
— ひすい★りる(@hisui_dq10)Wed Nov 13 09:34:53 +0000 2019
イシュガルド復興の共同作業FATEは参加できないものとして考えとこ…
時間もあれやけど地元鯖なのに入れないという悲しい出来事が起きるらしい!
吉田様…鯖同士競いあってくださいと言ってた気がしたんですが、他鯖さんも共同作業に参加できるたぁどういうこって
— supika poporosu(@supika_p_ff14)Wed Nov 13 09:49:48 +0000 2019
他鯖民が復興fateうまうましにきてエリアに入れなくなって自鯖のfateができなくなってしまうだけではなく納品すらもできないので、エリア外で作って納品しに行きたくても入れないから数十分なにもできなくなってしまう可能性があるのはちょっと問題かなあ
— ゆき(@cjyuui_kdm)Wed Nov 13 09:00:58 +0000 2019
イシュガルド復興のFate、荒稼ぎしたい人達がワールド間テレポ使って鯖の大移動しながらやってるのかー…。混雑が落ち着くまで別鯖の人は蒼天街に入れないようにしてもよかったのでは。
— 黒兎(@kurousa315)Wed Nov 13 04:00:02 +0000 2019
自分のギルと物資に迷惑こうむるだけだから……戦闘もギャザクラも色んなことが出来るのって楽しいから!
復興で足を踏み入れやすくなったー!って人もたぶんいるしね、みんなで楽しんでやりたいよね~
だからfateの入れないシステムちょっとどうにかして?( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ニヤァ
— いろはうた❁お休み中(@iroha_utako)Wed Nov 13 03:49:33 +0000 2019
「自鯖に納品しまくって貢献したけれども、いざ復興FATEが発生したら、他鯖から大勢の人が来て、自鯖の自分は蒼天街に入れない……」
これは駄目でしょう……。
— レイピア1(@Rapier_one)Wed Nov 13 03:42:37 +0000 2019
はじめて復興FATEやったけどギャザクラ全然関係なかった・・・
入れない入れない聞いてたから1時間前から待機してたけどナンジャコリャって感想!笑
— バコ🐥Chocobo(@Illllllll_FFxiv)Wed Nov 13 03:34:52 +0000 2019
Wanderer閉め出したらそれはそれで文句でるだろうから、
復興FATE開始から一定時間はそのワールドがホームワールドのプレイヤーしか入れない、とかにすればええんじゃ?🤔
— ぱん@用心棒(@pan_san_ff14)Wed Nov 13 03:29:16 +0000 2019
外出前にちょうど復興FATEやってたからやってみたけど何だかなぁ~って感じだなw
もはや復興に参加可能な一定レベルさえ満たしてれば装備関係ないじゃんw
しかもただでさえ重くなるのに他鯖から流れてきて自鯖の人が街に入れない人もいるとかw
— ArmySenar(アーミー)(@tsuttotto)Wed Nov 13 03:02:07 +0000 2019
イシュガルド復興、2時~3時、10時~11時、18時~19時ぐらいにFATE発生するの、普通に日本ユーザーには参加してほしくない感じなのかな…とは思った 普通に暮らしてる人無理でしょ 海外のワンダラ―であふれかえって入れない人も出てきてるし
— ⛩ハユキマコト⛩(@makoto_exe)Wed Nov 13 03:01:22 +0000 2019
復興FATE昼なのに入れないとかまじか…
他鯖ダメにするか納品一定数が参加条件とかだめなんかなぁ。ギャザクラコンテンツはコツコツ前提でいいよ
— 歌斗🍡( • ᴥ • )💕(@Kyte1233)Wed Nov 13 02:48:21 +0000 2019
復興Fateやってみたが時間制と場所の人数制限がすべてのネックの気がする
2回目は人のいなさそうな時間帯でもワンダラーのせいで人数制限で入れないし
これのせいで、鯖間移動がスムーズにできないし問題点だらけ
せめて、自鯖だけしか受注できないようにしたら良いのに
無能運営の考えることは解らん
— 東風@Game(@TF_Game)Wed Nov 13 02:42:08 +0000 2019
イシュガルド復興他鯖の入るせいで自鯖のFateができないとかなってるですけど、、w他の鯖のは入れないようにしてほしいじゃないと困る
— Luna(@baderrorgirl)Wed Nov 13 02:24:59 +0000 2019
これ、かなりの人が思ってることだろうけど、復興Fateはホームワールドのみ行えるよう調整した方がよくないか?
ワンダラー勢に独占されて入れない人もいたとか聞くし( ̄▽ ̄;)
この状況をなんとかしないといつかトラブルが起きそうな気がするのだが💦
そう思えるほどワンダラー多すぎwww
— 月影統夜@零鯖・槍鯖(@ToyaTsukikage)Wed Nov 13 02:22:12 +0000 2019
復興参加したいけどFATE他鯖の人のせいで自鯖の人が入れない事態に陥りがちって聞いてなんだかなぁと思うところもある
でもギャザクラのミラプリ用にあのツナギ欲しいよな
— 𝕟𝕚𝕠(@ni0____)Wed Nov 13 02:09:00 +0000 2019
イシュガルド復興Fate内容は簡単だったけど人が多すぎてエリアに入れない高難度コンテンツ
— ひなぎく(@hngk_ksrg)Wed Nov 13 01:35:00 +0000 2019
Typhonのイシュガルド復興FATE参加できなさそうだからカーバンクルのに来てみたんだけど、そもそも蒼天街が混雑してて入れないって言われる。参加の方は前もって中で待っておくのおすすめ!
— こうちゃ❖Typhon(@HL_beer)Wed Nov 13 01:15:21 +0000 2019
イシュガルド復興、FATEの時だけ鯖移動しまくって参加勢が結構居たらしいね?そのせいで本来の鯖民が蒼天街に入れないまであったようで。
FATEは他鯖民は参加できない、で良いんじゃない??
— ずむずむさん/FF14リディル(@3_onsen)Wed Nov 13 01:10:14 +0000 2019
バハのFATE行こうと思ったら混雑してて復興街入れない
— モトノ❂Ridill(@mtn_mof)Wed Nov 13 01:09:14 +0000 2019
イシュガルド復興のFATE自鯖プレイヤーの入れないってどうなの?
サーバー対抗の意味ないよね?
せめて開始20分前は他のサーバーから来た人は入れないようにしないと、過疎する
— ランスロット@駆け出しデザイナー(@Shinryu199218)Wed Nov 13 00:56:40 +0000 2019
寝るかってとこでイシュガルド復興FATEの発生時間が出たのでね、頭カクカクしながらギャザやメインしながら2時間待ったんですよ。そしたら混雑で蒼天街に入れないっていうね…悲しみ
— みゃんた(@myantaR)Wed Nov 13 00:33:02 +0000 2019
イシュガルド復興FATEがモブハンツアーとかと同じ揉め事になってることは理解した。現地民が入れないってのは…鯖間移動あるとまぁこうなるわな…時期が過ぎたら落ち着くんやろけど…(´・ω・`)
— Meme(@Meme_Spica)Wed Nov 13 00:27:53 +0000 2019
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません