【桜花賞】デアリングダクトが優勝!!
◎デアリングタクト
まじで嬉しいし感動
ずっと前から桜花賞はこの馬って決めてて、人気しすぎたり重馬場になったり色々あったけどちゃんと予想通り1着で来てくれたよ
まじ推し馬だよ…
マジックキャッスルは馬場か?
レシステンシア、スマイルカナも最高!
めっちゃ予想した桜花賞しっかり取ったで😎
— 堅斗【獅子党】(@b2zF6T5fWuusa3I)Sun Apr 12 09:13:18 +0000 2020
桜花賞
デアリングタクト
初志貫徹で買ってりゃなあ😵
マジックキャッスルに目がいっちまった🤦♂
— ぎんCH@競馬ブログ開始(@regarusuisui)Sun Apr 12 09:12:56 +0000 2020
桜花賞、あの馬場で追い込んで1着は馬が強いわ。さて皐月賞頑張ろう。
— kaz@ギャンブラー予備軍(@ikeyanpachisuro)Sun Apr 12 09:12:12 +0000 2020
デアリングタクト。
無敗での桜花賞制覇は2004年ダンスインザムード以来16年ぶり7頭目。
キャリア3戦目での桜花賞制覇は1980年ハギノトップレディ以来40年ぶり3頭目。
感覚的にアーモンドアイを超えるんじゃないかと思わせる強さ。
これからどこまで強くなるのか、楽しみ。
— しゅーやん しーたか(@orangista_jp)Sun Apr 12 09:11:28 +0000 2020
くっそー。桜花賞悔しいな。
デアリングタクト
レシステンシア
この2頭は当ててた。
サンクテュエール……君に来て欲しかった……
— [進撃の]あまなっと♨️(@aki_ar_mei)Sun Apr 12 09:10:15 +0000 2020
真面目に桜花賞振り返ると、デアリングタクトは揉まれ弱い一面があるから道中は位置取りを模索しながらの運び。コーナー入る前に単独になれたことでロスも最小限、結果最後は外に出して脚を使えた。どうしても馬の能力が目立つけど松山の好騎乗だったと思う。
— おまおじ(@omaoji_tonkachi)Sun Apr 12 09:09:40 +0000 2020
桜花賞の帰りにNIGAWA買って、春天の淀に持ってきて皆で乾杯できるのあと数年後になるんか…つらい🥺
— めろぱん(@arsarion6912)Sun Apr 12 09:09:06 +0000 2020
桜花賞
結果だけみて満足してる
— アコギとカメラ読書もする北穂高岳山頂の写真、山登りします(@takaowatakao)Sun Apr 12 09:08:26 +0000 2020
桜花賞、おさえの3連複3連単、
的中しました
Twitterでつぶやかないときが
的中しがち👼🏼
ちなみに昨日の海外G1も的中したので
週末は静かにします
皐月賞の穴はビターエンダー🧖🏼♂
— もすごじくん(@l7rwMNqrR1TRIAa)Sun Apr 12 09:08:21 +0000 2020
土日だけフォローして、解除される人がいてるね😅
なんか良い気しないし、ブロックしよぉ
何が目的なんだ?そうゆう人って
ちなみに桜花賞◉はこなかったけど、スマイルカナからの3連複取ったどぉ
がみったがw
— 謎多き男の馬券予想(@4Vu1dY98ND3KyC4)Sun Apr 12 09:07:08 +0000 2020
桜花賞の結果今見たー
推しの一族が強くて楽しい☺️
落ち着いたら府中行くぞ
— ろる@末裔(@rock_rocky_br)Sun Apr 12 09:06:39 +0000 2020
桜花賞回顧
リアアメリアは道悪の影響大
次はNHKマイルで狙ってみたい
デアリングタクトは本物
良馬場だったら、更に突き抜けていたのでは?
レシステンシア改めて力ある所示す。
穴馬としていたスマイルカナ
展開予想どおりスマイルカナ単騎逃げで、ハイペースながらも3着確保
— 荒れ戦(@kawaruburogu)Sun Apr 12 09:06:20 +0000 2020
今週の結果です。
1戦0勝
【桜花賞】
※完敗でした。
次回も的中目指して頑張ります!
— RYU-KUN(@ryu_channels134)Sun Apr 12 09:06:24 +0000 2020
今日の深夜、トップレディとブロケード、伝説の巴賞、観たんだ。
その日の夕方、トップレディ以来40年振りとなる、キャリアたった3戦目での桜花賞馬が誕生した。
なんとも…!🥺
— 🐯タイガ🐯(@TAIGA__SHIMIZU)Sun Apr 12 09:05:51 +0000 2020
桜花賞は◎デアリングタクトが勝利してくれました✨あの馬場で後ろから差し切ったのは圧巻の強さでしたね。
オークスはデアリングタクトとクラヴァシュドールでほぼ決まりだと思います。あとは別路線から新星が現れるかどうか。
そして来週は混戦の皐月賞です。とても楽しみです。
— ミナ@アラサー競馬女子(@minakeiba)Sun Apr 12 09:05:41 +0000 2020
桜花賞、全負けしました
— るいせん(@nakoko_iz)Sun Apr 12 09:05:36 +0000 2020
デアリングダクトめちゃめちゃ強いやないかい、重馬場関係ないんかい、レシステンシアもめちゃめちゃ強いやないかい、重馬場関係ないんかい
— みち(@michiko_jm)Sun Apr 12 09:21:54 +0000 2020
デアリングダクトとサンクテュエールを軸に買ったが外れたー。
デアリングダクトはきたがサンクテュエールが‥‥。
— kotoharu(@kotoharu_JRA)Sun Apr 12 09:05:02 +0000 2020
デアリングダクト強かった
レシステンシアはハナきれなかったのが最後の差になったかな
それでもほぼ完璧だったレシステンシアを差したのはすごい
— グロッキー(@pinkbanbi3)Sun Apr 12 08:45:25 +0000 2020
桜花賞まじか
デアリングダクトやばいやん
今日のコンディションであの追い方速さ
エピファネイア産駒の完成形だろ
レシステンシアもスマイルカナもしっかり強いけど
デアリングダクトだな今年は
秋に女王対決してほしいなぁ
— 斑纏(@madara694)Sun Apr 12 08:08:53 +0000 2020
いかがだったでしょうか?今回は、競馬の「桜花賞」に関する記事です。桜花賞は今回で第80回目を迎える、とても歴史のあるグランプリです。競馬と聞くとあまり馴染みがない方も多いかもしれませんが、桜花賞は毎年4月頭に行われ、中央競馬の牝馬三冠競走(桜花賞・優駿牝馬・秋華賞)の第一関門となっています。
今回の桜花賞は、2番人気のデアリングタクト(松山弘平騎乗)が制して重賞初勝利をG1で飾り、1着賞金1億500万円を獲得しました。
現在、コロナウイルスの影響で世界中のあらゆるプロスポーツが自粛を強いられています。観客が観戦に来ることが前提のプロスポーツでは仕方のないことかもしれません。そんな中、この競馬だけは無観客ではあるものの実施が続いています。普通のプロスポーツであれば興行収入を元に実施するため、無観客では実施できないようなのですが、競馬は一般的にはチケットによる収入ではなく人々が購入する馬券からの収入を基にしているため、実施が可能だそうです。
今回の桜花賞で優勝したデアリングタクトについて少しお話しすると、現在3歳の競走馬です。2019年に2歳新馬戦に松山弘平鞍上でデビューし、デビュー戦で見事優勝しました。その後デビュー二戦目も勝利し、無敗のまま桜花賞に臨みました。すると同レースには前年の2歳女王レシステンシアをはじめ、マルターズディオサ、サンクテュエールといった好メンバーが集まった中、2番人気の支持を受けました。そして結果として見事優勝。無敗の桜花賞制覇は2004年のダンスインザムード以来、キャリア最少3戦での桜花賞制覇は史上3頭目の快挙となりました。このように、今回紹介したデアリングタクトはサッカー界で言うと久保建英選手のような、まさに将来を嘱望されている名馬なのです。これを機に是非名前を覚えてみてください!
みなさんの反応も様々なものとなっています。デアリングタクトは確かに新進気鋭の馬ではありますが、二番人気ではあったので基本的には予想が当たったと喜ぶ声が多くみられています。一方で、一番人気のレシステンシアは武豊さんが乗っていたこともあり期待は大きかったのですが、残念ながら今回は惜しくも二着となりました。
他のスポーツや娯楽が様々な要因で制限されている今、競馬だけはしばらく実施が可能です。お金を賭けると言うとややハードルが高いように思えるかもしれませんが、是非みなさんもこれを機に競馬を始めてみてはいかがでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません