手作り弁当って良いよね!

お昼休憩の手作り弁当食べてる時間が最高に幸せ
— ちきお(@foodksdfg)Fri Apr 17 12:35:59 +0000 2020
@kei_andy 今こそ手作り弁当だ(๑⁼̴̀д⁼̴́๑) ✨✨
— 綾ノ助@ももクリ大阪(@aya15sanjyou)Fri Apr 17 12:30:59 +0000 2020
説明会が始まる前に一番前に座っていた学生が、会社のロゴを模倣した手作り弁当を広げて食べ始め、しっかりとPRしていた。
— 就活で見かけたマジキチ奴www(@syuukatu_majiki)Fri Apr 17 11:40:57 +0000 2020
@den3_hdd 手作り弁当っていいですね😊
— きょうちゃん(@Goodstar1184)Fri Apr 17 11:40:43 +0000 2020
近所の居酒屋が弁当始めてたので買ったのだけど、ポテサラとかまでちゃんと手作りのでうまい。そして味噌汁つけてくれてあったかい。
— シャコ(@shako_jako)Fri Apr 17 11:09:39 +0000 2020
@daisuke_furi 手作り弁当って、絶対美味しいの。作り手の想いがこもってるから。
— みーす(@akmiesak)Fri Apr 17 10:12:03 +0000 2020
@gVxIpLAeRmsYYSI 手作り弁当!!??!🍱😋
— 河口 にたまご(@nitamago_karen)Fri Apr 17 10:07:20 +0000 2020
人の手作り弁当の写真てなんか良いよな
キャラ弁以外の
— 手荒れ(@hatoneko0418331)Fri Apr 17 10:07:19 +0000 2020
@bee20000412 いつまで続くかしら
手作り弁当😆💦
— 山口のreiko(@satosatoatushi)Fri Apr 17 09:57:09 +0000 2020
@YoshikiOfficial @LOVELETTER_1225 @asahiinryo_jp YOSHIKIさんこんばんは😃🌃
最高の手作り弁当美味しそうです。❤️
— 柴崎悦子(@2s4GMUsBzomjmrz)Fri Apr 17 09:52:50 +0000 2020
@anzaimari まりきゅん、お昼は手作り弁当だったよ。
— ゆきひろ(@zZbf4VO5SF9kcCH)Fri Apr 17 09:46:52 +0000 2020
「あれいいなあ」「弁当のこと言ってんのか?」「うん、手作りのお弁当って憧れる」「まあ、一限がない時なら考えてやってもいいけど」「ほんとに!?じゃあ俺明日早速作るね!」「えっ、作るのお前の方?」「ユキちゃんおかずは何がいい?」「…玉子焼き、甘くないやつで」「わかったー」
— 葦黒同棲bot(@ashikurodousei)Fri Apr 17 09:13:06 +0000 2020
@serendipity30s じゃ丁度良いですね!
定期的に手作り弁当を作って届ける作戦をするとか☺️
— ろくでなし男(@otsukaremode999)Fri Apr 17 08:38:54 +0000 2020
@kkaazzuu0720 母の手作りです💦
料理らしい料理は…調理実習以来やってないかも😅
一磨さんのお手製弁当食べたいなぁ☺️
— ユータ(@U72651394)Fri Apr 17 08:19:40 +0000 2020
かむかむさん手作り弁当マジ
— け…権化(@oo0sphere0oo)Fri Apr 17 07:54:13 +0000 2020
(財前)先輩に弁当作って貰う様になってから毎日がアカン。楽しい。好きだった先輩の手作り弁当毎日食えるとか。ギャルゲか。先輩の料理は栄養バランスが良くて美味しい。俺が褒めると少し気恥ずかしそうに奥ゆかしくはにかむ。ヤバイ。この人俺の嫁になってくれへんかな。とりあえず宇宙がヤバイ。
— 忍足侑子(@ositariyuko)Fri Apr 17 07:09:33 +0000 2020
弁当屋や手作りマスクや屋さん増えてる。
— マナブ(クリスマスサンタ)(@work_manabu)Fri Apr 17 06:34:57 +0000 2020
お昼の1時間、夫の手作り弁当を持って、近所の海岸で家族でピクニックランチ。
こんなこと、在宅勤務じゃなきゃできないね。
夫よ、ありがとう。
— さかな(@KANA_K_O)Fri Apr 17 06:33:46 +0000 2020
@sinnoske1973 手作り弁当!!!✌️
— はちこう🐱(@20080428HACHI)Fri Apr 17 06:25:48 +0000 2020
@U72651394 そうですか!
お母さんの手作りですか?
まさかユウタ君が自分で、、、
自分は毎日弁当を二つ作ります!🐕
— 一磨KAZUMA(@kkaazzuu0720)Fri Apr 17 06:03:43 +0000 2020
もう1ヶ月くらい手作りの弁当作って仕事言ってるけどお金浮いて幸せ
— YOSHI🌼(@YoshiPOYOxxx)Fri Apr 17 04:57:33 +0000 2020
お昼は、何ですか?定食屋さんのランチですか?社食ですか?学生さんなら、学食ですか?コンビニのお弁当ですか?人それぞれ時間や場所、同僚とのお付き合い等などありますが、手作り弁当は、やっぱり良いと思います。「お母さんが、早起きして作ってくれたお弁当は、最高でしょう!!」と、今は思います。自分の学生時代は、母の弁当だと、必ず自分の苦手な物が入ったおかずが1つありました。身体には良いのでしょうが、自分はきっちり残していました。今思い返すと、なんと親不孝な事をしていたものだと、反省しています。自分も親になり、自分の子供にお弁当を作る機会があります。おかずのメニューを考えて、「これなら苦手なこの野菜食べるかな?」とか、「これは好きな物だから絶対に食べるはず!!」とか、「これだと、栄養のバランス悪いかな?」とか「彩りを鮮やかにするか?」等など、親は色々な事を考えて弁当を作るのだなあ~と実感します。そして、空の弁当箱を見ても、嬉しいのですが、「今日のお弁当美味しかった!!」や、「お友達から、○○の弁当美味そう!!って言われた」とか、「先生が、綺麗で美味しそうなお弁当ですね!!って言ってた」等のコメントも聞けると、嬉しさが倍増します。そして、次の弁当を作る時も気合が入ります。ツイートを見ていても、「愛妻弁当」や「彼女弁当」「彼氏弁当」は、周りからも羨ましく見えます。また、気になる異性からのお弁当は、恋愛の初めのドキドキ感が見えます。最近は、独身の人でも「お弁当」派が、増えています。そして、見かける「お父さんの手作りお弁当」や「旦那さん又は、彼氏の手作り弁当」又は自分の為の「手作り弁当」の男性等、男性の手作り弁当の話題も、多くなりました。確かにN○Kの番組の「サ○メシ」でも、男性の手作りランチの会が結構あります。お弁当を作る為には、前日から仕込む人や、朝早起きして「朝活」として取組む人もいるにでしょう。ツイートの中に「手作り弁当にしてから、お金が溜まった」との事も有りましたが、確かにお昼のランチで、700円~1500円程使うと、1ヵ月で¥14,000~¥30,000円は浮く(材料費は、考えないでですが)計算です。それに、手作り弁当をしようとすると、「自炊」しないといけなくなりますから、夕食代も浮いてきます。そうすると、独身の方には大きな支出減となります。たまには、友人と外食の良いですが、この春からはお財布にも地球にも優しい「自炊&手作り弁当」初めてみましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません