おやすみロジャーの効果は?

あまりに毎日寝れないからおやすみロジャーのオーディオブック買ったんだけどやっぱりあれはすげえ。聞いたら寝てた。
おやすみロジャーの結末、一生分からないままかもしれない
— 🧢♭かおり(ちゃ)ん!🍎(@kmr_mcp)Fri Apr 24 01:04:43 +0000 2020
@95lo_ おやすみロジャーっていう童話読んでくれるやつあるんだけどガチ寝れる
— 顔面脳死パニック〆C4のくるいぬ🌨(@gjjkabw)Thu Apr 23 17:11:09 +0000 2020
おやすみロジャー、さらっと読んでみたけどほぼ催眠術みたいで笑ったwwwwww
— 天音@リレー参加願望強め(@20ama03)Thu Apr 23 16:50:04 +0000 2020
みやむさんのおやすみロジャーないと寝れなくてつらい
— なぎこ(@naidaumi_photo)Thu Apr 23 16:40:23 +0000 2020
お、お、おやすみロジャーで寝たぞ!!!
— ぷんにょ(@pungno_)Thu Apr 23 13:00:05 +0000 2020
最近毎日おやすみロジャー☺️
— まえっち(@maepcch)Thu Apr 23 12:44:56 +0000 2020
@spoon_alice_ まじで!!
じゃあおやすみロジャーかなあ、、
— 天音@リレー参加願望強め(@20ama03)Thu Apr 23 10:51:57 +0000 2020
@koyama_reina 寝る前におやすみロジャーを聞く!笑
— 旦那(@yayaya1567)Thu Apr 23 05:49:31 +0000 2020
@a_ToV_X2 今日こそ!!睡眠チャレンジ!!
昨夜おやすみロジャーを読んだら寝れました!
— ヤコ(@echo15e)Thu Apr 23 04:42:22 +0000 2020
@karaage5411 頑張れ!私も頑張ってる!眠れないと思って焦ってはダメよ〜💦
後、おやすみロジャーっていう子供用の絵本あるよ!水樹奈々さんと中村さんが朗読してるCDもあるからそれを聞くのもありかも!
— なも@ハスター狂信者(@namo_iaia)Thu Apr 23 02:00:09 +0000 2020
@pashonkayoko おやすみロジャー読んでほちいいいいい
— 💉王 子 様⛩(@___tttoo0)Thu Apr 23 00:59:31 +0000 2020
@aria_aya1 おやすみロジャー、読み切るのに結構体力いるのは私だけ…?
声を出すことが減ってきたからかなー😣
ちび達より読んでるこっちのが眠くなるー😢
— ヒナ@ぱん子(@magenta_canary)Wed Apr 22 23:53:29 +0000 2020
おはよう
ここ最近、眠れないので
わがままを聞いてもらい
昨夜はうちのお兄ちゃんに
“おやすみロジャー”って絵本を
読み聞かせしてもらった
ロジャー私と同じ歳www
効果覿面でよかったぁ
弟者さんのゲゲゲのキタロー
聴きながら♪
お仕事行ってきます
— 上楠(@K37yanen)Wed Apr 22 23:42:19 +0000 2020
寝る前になると異常に人の声が聞きたくなるんだよねww
話す人いないからおやすみロジャーの朗読聞きながら寝ようかな☆
— みお ·̫ •。ᐡ(@mio____15)Wed Apr 22 18:12:16 +0000 2020
@yh_r23 ちゃんとおやすみロジャーだから大丈夫だよ
— 猫矢彩人(@ayato_nekoya)Wed Apr 22 17:11:35 +0000 2020
「おやすみロジャー」ってご存知ですか?すごいんです。ちょっと前に「すぐ寝られる読み聞かせ絵本」ということで立川志らくさんが紹介してたんですけど…本当に寝つき悪い私が毎回導入部分でノックアウト!「うさぎのロジャーはちょうどキミと同い年」…これより先が聴けたことがない…w
— はちだ(@hachida_jp)Wed Apr 22 15:51:27 +0000 2020
私眠れない時YouTubeかニコ動で「おやすみロジャー」ってお話を聴きながら寝るんだけどナレーターが中村悠一さんVer.見つけて私とても幸せ。買うかこれ
— なつみ(@n0621072352)Wed Apr 22 15:29:37 +0000 2020
@RChr716 寝かしつけ苦戦するとさ、自分の時間ほとんど作れないから辛いよね😭💦
それー!送料負担するから7日間レンタルとかしたいよね🥺!
あとおやすみロジャーってCDと絵本知ってる?
iTunesでもダウンロードできるんだけど😍落ち着いた雰囲気作りにはピッタリかなと思った😂!
— ちひろ®︎1y♂(@chipiHamburg)Wed Apr 22 14:36:34 +0000 2020
今日はうちの子たち二人とも、おやすみロジャーで眠りにつきました(о´∀`о)
読んだ私も…読んだの一時間以上前なんだけど眠いー。今日は力が入らぬので大人しくお風呂入って寝よう。。
— 七瀬真結🐰あや(@aria_aya1)Wed Apr 22 13:29:17 +0000 2020
おやすみロジャーの朗読聴かないと眠れなくなってしまった 俺は幼児だ
— 壁/😔(@fnqxpnb2pWDtszF)Wed Apr 22 13:12:41 +0000 2020
ディスカッション
コメント一覧
「おやすみロジャー」のこと、聞いたことあったと思います。テレビからの情報かな。すっかり忘れてたけど。
何だか、素晴らしい効果があるみたいですね。
毎回導入部で寝ちゃう方とかもいるみたいで、すごい!
不眠症で悩んでいるわけではないんですが、寝なくちゃいけない時に限ってなかなか寝付けないので、このCD持ってれば安心できそうです。
おやすみロジャーの効果は絶大で皆、本の力を借りたいと思う人がたくさんいたり、おすすめしている人が多くいました。
すぐ寝られる読み聞かせ絵本として生活の中で役立っています。
10分で眠れるようで、子どもの気持ちに寄り添った内容になっており、聞いているうちに落ち着いた気持ちにさせてくれます。
YouTubeやCDにもなっていていて子育ての味方になっているようです。
「おやすみロジャー」の絵本の効果などは自分が保育園勤めの時に読んだこともあるので知っています。
この記事を読んで、改めてこの絵本で「眠れるようになった」「朗読のが聞きたくなった」という意見が多くて、そうだよな…気持ちわかる、と思いながら見ていました。
聞いても眠くなる、読むだけでも眠くなるという意見が多いなと感じました。
今かなり情勢が不安定だったり、なかなか眠れない時期にぴったりかもしれませんね。特に子供さんがいらっしゃる所は、外にでも出れない=子供が動かない=疲れない、眠れないというのがあるので、この本を読んであげて眠りにつきやすくなるようにしてほしいです。
「おやすみロジャー」噂には聞いたことがありますが、こんなに効果があるものなの?!とびっくりしました。てっきり子供向けだと思っていましたが、大人にも効果があるとは・・・。最後まで読める人がいたのかどうかもめちゃくちゃ気になります。全然興味がなかったけれど、今、読んでみたい気分でいっぱいです!!!
寝つきが悪いので朗読絵本は興味深いです。声優さんの読み聞かせ版があると知り視聴しましたが話が気になります。落ち着いた声のトーンでリラックスできるので途中で眠ってしまいそうです。主旨は合っていますが寝落ちするのはもったいない感じでした。
毎日の寝かしつけに奮闘しており、おやすみロジャーの存在については知っていましたが、絵本を集中して読んだり聞いたりすることのできない息子にはあまり向いていないと思っていました。
しかし、驚く程多くの家庭でおやすみロジャーの効果について触れられているため、試しに読み聞かせてみるのはありだと感じました。
私は、おやすみロジャーを今まで知りませんでしたし。オーディオブックまであるみたいで、興味深いです。たまに夜寝付けない時があるので、この後調べてみたいです。大人になってからは、寝る前に本や絵本を読むこともなかったため、試してみたいです。
おやすみロジャーを読んだり聞いたりすると眠れるというコメントが多くて逆に疑わしいと思ってしまった。なぜ効果がないなどのマイナス意見が無いのだろう?
この口コミだけでは私は購入はしないだろうなぁと思いました。
体を動かす仕事をしているときは良いけれども、今割と不眠気味なのでおやすみロジャーを試してみたくなった。ストンと寝てみたい気持ちはあるし、催眠術みたいなものというのにも興味があって一度やってみたいと思った。
「おやすみロジャー」は子どもの寝かしつけのための絵本として有名だったので購入し、何度か子どものために読んでいますが、うちの娘は一度もお話の途中で寝てしまった事はなくいつも最後まで読む事になるので、よく眠れるという意見が圧倒的に多くて正直驚きました。
確かに読んでいる私の方が眠くなる事はたまにあるので、あの本は子ども用かと思いきや実は大人向けでしょうか…
ある情報誌で「心理学的効果が実証済み」と見かけたので購入してみましたが、15分もあれば寝ついてしまいます。最初は、目を爛々としているのに、10分を過ぎたあたりから大人しくなるから不思議です。効果が実感できたので、象のエレンが主人公の第2段も購入してしまいました。
勤めてた保育園のお昼寝の時間におやすみロジャーを流した。
1歳児から5歳児までの一斉午睡だったが全員寝た。
すぐ起きないようしばらくエンドレスで流す。
お昼寝中の保育士は連絡帳や書類を書く業務で皆が書きものを始めた直後。
隣の先生が船をこぎ始め、その隣の先生はテーブルに頭を打ちながら睡魔と格闘。
自分はメンソレータムリップをまぶたに塗り書きものに集中したが、主任が一言
「耳栓って経費で落ちないかな」
保育園、おやすみロジャーにひれ伏す。
「おやすみロジャー」は前から持っているのですが、子どもだけでなく、大人も寝られるようになったと言っている人がいて驚きました。大人には効果がないものだと思い込んでいたため、自分も眠れないときなどにためしてみようと思いました。
寝つきの良くない小3の息子に、読み聞かせるとすぐに眠れると噂のこの本を読んでみたら、半分位読んだところでウトウトし始め、終わる頃にはすっかり眠っていました。ワクワクするような内容のお話ではなく、穏やかな語り口で、気持ちが落ち着くのでしょうね。しばらくは毎晩この本の力を借り、その後は本を読まなくても寝られる習慣がつきました。たまに布団に入っても気持ちが高ぶってしまうときは、「ロジャー、読んで」とせがまれます。ゆっくり読んであげると、静かに目をつむり、時間がかかるときもありますが、ロジャーの効果で眠りにつきやすくなるようです。
本屋さんで、おやすみロジャーの絵本を見かけることがよくあって、ずっと気になっていました。小さな子供の寝かしつけ絵本なのかなと思っていたのですが、こちらのサイトを見てみたら、小さな子供だけでなく大人でもこの本を聞いて眠れる、という口コミが多くてビックリしました!朗読CDも気になります。子供の寝かしつけにこの朗読CDを流せば、子供もぐっすり、ママも一緒にぐっすり眠ってしまいそうですね!
みんな催眠にかかりやすいのだなとちょっとびっくり半分羨ましい。
うちの幼児は物語の半分くらいで眠りに落ちるのが常だけど、私は読んでてたまにイラつくことがある。
理由は、物語の中で眠い眠いといいながらもなかなか寝ないから。いいから早く寝ればいいのに!と思ってしまう。
読んでもらう立場になったら多分すぐ眠る。
「おやすみ、ロジャー」という絵本があるのですね。知りませんでしたので、勉強になりました。記事を読みましたが、朗読してもらうとものすごく効果があるようですね。私は一人暮らしで朗読してくれる人がいなくて残念です。
寝る前におやすみロジャーを聴くと、ぐっすり眠れるという方が結構居るみたいですね(^^)
寝る前はどうしても携帯をいじったりしてしまうので、それの予防+良質な眠りをおやすみロジャーに提供してもらいたいなと思いました。
なぜ、このおやすみロジャーで眠くなるのか?そのメカニズムについては不明なままです。
これを読み切るのには結構な力が必要ということは解りました。なぜなら確実に途中で寝てしまうからです。ですのでこれは不思議な絵本です。
おやすみロジャーが本当に寝れると人気が出た時は、まさかと思っていましたが、これは本当に寝れます!
不眠症気味だった姪っ子のためにと思って読み始めたけれど、一瞬で寝てました!
それと同時に私も不眠症気味なのに寝ちゃってました。
読み方も重要なのかもしれませんが、中々寝付けない人は、嘘だと思って一度読んで試してみてほしいです。
睡眠効果がありすぎて「いまだに結末がわからない」なんて言う人もいる本ってどんだけ。語感のリズムがいいのか。とてもいい情報を得た。もうすぐ赤ちゃんが生まれるので、夜泣きに困ったら本当にお世話になるかも。
おやすみロジャーという絵本の名前となんだかすごく眠くなるらしいという事は知っていましたが、子供向けの絵本だと思い手に取ったことはありませんでした。声優さんが朗読してるCDがでていること、沢山のおとなが絵本の放つ睡魔に勝てていない事をはじめて知り、とても興味がわきました。寝付きの悪い人でと導入でノックアウトとはいったいどんな絵本なのでしょう。買ってしまいそうです。
おやすみロジャーというものを初めて聞きましたが、良く眠れるというツイートが多かったので、あまり寝つきが良くない自分も試してみたいと思いました。結末が一生わからないかもしれないのは面白いですが、良く眠れるなら自分は問題ないと思います。
おやすみロジャーを買って、最初の頃はよんでいる途中で寝てくれていたのですが、段々寝なくなってきました。読み方に問題があるのか、ほんと寝ないです。読んでいる側としては、結構物語が長いので結構疲れてきますね。
おやすみロジャーと言う話は初めて知りました。
ツイッターのほとんどのコメントが安心して睡眠が出来たという前向きな物が
多かったので、自分自身も興味を持ちました。
仕事柄、肉体的より精神的な疲労が多いので、リラックス効果がありそうな
この話を聞きたいと思います。
実際に使ってみた人の感想が高評価ばっかりだった。私も使ってみたいと思った。たまに眠りたいときに眠れないときがある。もしかしたら「おやすみロジャー」を使ってみればスムーズに眠れるのかもしれない。使ってみる価値はある。
スマホの画面を見ながらいつの間にか眠ってしまうことの多い私にとってとても役に立つ記事だと感じました。夜中に何度も目を覚ましてしまうし、朝になっても疲れがとれていないし悪い習慣だとわかってはいるのですがやめられないのですよね。おやすみロジャー、噂には聞いたことがありましたが実際によんだことはありませんでした。題名からして、優しい内容で良い夢の見られそうな雰囲気が漂っていますね。ぜひ絵本を手に取って、子供も私もぐっすりと眠りたいと思います。
おやすみロジャーって初めて知りました。
私も良く寝付けないことがあるので,聞いてみたいなと思いました。
皆さんおやすみロジャーを聞くとすぐ眠れるといっているのでとても気になります。
最後まで聞けないのは面白いです…
子どもを寝かしつけるために使うのだと思っていましたが、自分のために使っている人が多くて意外だなと思いました。
私は毎日睡眠用の音楽をかけて眠るのですが、皆さんの感想を見たところ、おやすみロジャーの睡眠効果は高いようなので私も試してみたいと思いました。
3歳の子供を寝かせるために購入。3歳の子にはボリュームもあって途中で飽きたり、騒いだりしないかと心配でした。でもおとなしく聞いてくれて、なんと途中で寝てくれました。しかも連日で寝てくれました!買って良かった。でも親も読んでる途中で眠くなり子供に起きてよと突っ込まれることもあります。
以前書店に勤めていた時にちょうど「おやすみロジャー」が発売されて注目されていた。自分の子供も小さかったから買おうかどうか悩んで結局買わずに終わったが、寝付きの悪い大人にも使えるというのは盲点。まさに自分がなかなか眠れないタイプだから、自分のために買ってみたいと思った。
子供に読み聞かせて寝付きをよくするための本として紹介されましたが、大人にも効果があるのですね。驚きました。眠れない時は何をしても眠れないので、この本を読んで眠ってみたいと思いました。絵本というのがいいですよね。
私は最近夜中なかなか寝付けず、睡眠不足に悩まされている為、
とても興味深い記事でした。
ASMR動画などを見てもやはり眠れず、もっとすぐに眠くなれるものはないかと探していたため、
「ほぼ催眠術みたい」というツイートを見て更に試してみたいと思いました。
また、私は声優さんが好きなため、中村悠一さんや水樹奈々さんが朗読してるCDの方から聞いてみたいと思いました。
おやすみロジャー、謎すぎるなと思ってまとめを読んだのですがやっぱりよくわからなかったです
絵本なのでしょうか?大人向けなのか大好評のようで読んで見たいなと思いました
不眠ではないけど、よく寝れない時があるのでそういう時に読んでみたいです
「おやすみロジャー」って知りませんでした。絵本やらCDやら、色々あるんですね。効果があったというツイートがほとんどだし、子どもに読み聞かせていて親の方も眠くなっちゃうなんて、期待できます。時々眠れないことがあるからぜひ試してみたいです。
4歳になる我が子が夜なかなか寝てくれないため、おやすみロジャーを早速購入し夜寝る前に読んでみました!が、結果は全然効果はありませんでした。ロジャーのお話はページ数も多く絵は、すくなく文章が多いのですが、子供はお話をずっと聞いたまま。最後まで読む前に子供は眠くなる効果があるそうですが、我が家では何度チャレンジしても何ページ読んでも効果はなく、親側の負担が( 絵本のみの )多いだけでした。
実際に100%効果があった訳ではありませんが、寝るときもしばしばありました。また年齢が低いと眠る率が低く感じるため、3歳以上。もちろん個人差はありますが、その月齢あたりから効果があるのではないかなと思っています。
おやすみロジャーを知らなかったので何か興味を持ち見てみたら、なるほどと思いました。聴いていると安眠できるアイテムは試したことがなかったので、可愛らしい名前だし聴いてみたいなぁと思いました。お話はもともと好きなので、気に入るかもしれないです。
おやすみロジャーは本当に寝てくれます。寝るのに一時間は絶対にかかっていた子供が、数分で寝てくれる事があるのでびっくりです。最初の頃は、数ページ読むとすぐに寝てくれました。最近は、真ん中のページくらいで寝てくれる事が多いですが、最後まで読むようにしてから、寝方が上手になってきたように感じます。催眠効果が入っているし、相手に合わせて読み方を変えて工夫しても大丈夫なので効き目はバツグンに良いです。
今日もロジャーと一緒にねんねする?と、聞いてうんと言ってくれる息子が可愛いく思えます。
「おやすみロジャー」について無知なままワクワクしながら拝見しました。
すると、長々とした説明書きがなく読みやすい短文ツイートのまとめなのに、おやすみロジャーが「眠りを誘う読み聞かせ絵本」であるとすぐに分かったのです。
まるで、親しい仲間との会話の中で勧められているようで情報が入ってきやすい素敵なサイトだと感じました。
最初は半信半疑でしたが周りの人も寝れないときもあれを聞くと必ず眠れる、いつも途中で寝てしまうので最後まで聞いたことがないという話をよく聞いていたので試しに私も聞いてみましたが、本当にすぐに眠ることができて正直自分でもびっくりしています。
おやすみロジャーという絵本の存在は知っていましたが、そんなに効果のあるものだとは思いませんでした。最近子どもの寝かしつけに時間がかかるようになって苦労しているので、読んでみたいと思いました。オーディオブックがあることは知りませんでした。
話題の絵本ですね。登場人物の名前が、あくびおじさんとか、おねむのカタツムリで、眠気を誘うネーミングです。書いているだけで、眠くなってきました。子供のいる友達にプレゼントしたくなる絵本です。私の子供の頃にもあったらよかったのにと思いました。
自分で読む人、朗読を聞く人、子供に読み聞かせる人、子供にオーディオブックを聞かせる人、色々な楽しみ方が混在しているのがおもしろいと思いました。
自分は寝る前にストーリーを聞くと分析的になって目が冴えてしまうのですが、子供におやすみロジャーを聞かせたらすぐに寝てしまいました。脳の構造の違いなのでしょうか。
そろそろ子どもに絵本の読み聞かせをする時期に差し掛かってきたので、寝かしつけに役立ちそうなこの本に興味が湧きました。私自身も寝付きが悪いので、子どもと一緒にこの本を読んでウトウトできたらいいなあと思います。
おやすみロジャーですぐ寝れるらしいのでとっても気になりました。中には、おやすみロジャーのことを催眠術といっている人もいらっしゃるので、どれだけ効果があるのかが気になりました。最近はあまり深い眠りについていないので使いたいです。
我が家でもやってみたことありますが、うちの子たちには効果なかったので皆さんがうらやましいです。声の素敵な声優さんの朗読を流すというのもいいかも、人の優しい声掛けも影響を及ぼすのでしょうが私はついつい焦ってしまっていたのかもしれません。
『おやすみロジャー』。初めて知りました。皆さんのツイートを見たところによると、良い声の人たちが、読み上げる絵本ということでしょうか。一番興味を惹かれたのは「一生結末がわからないかもしれない」です。それほどまでに強力な眠りの魔法がかけられるのかと思うと、途端に聴いてみたくなりました。そういえば小さい頃は、寝る前によく絵本を読んでもらったものです。色々な方が読み上げているみたいなので、私も是非体験したいと思います。
子供の寝かしつけだけでなく、大人にも効果絶大なようで驚きました。絵本はもうずっと読んでいませんが、そんなによく寝れるなら一度読んでみたいと思いました。朗読版ならベッドでごろごろしながら聞けますし、リラックスしてより良い睡眠時間が作れそうだと感じました。
おやすみロジャーは、催眠術のようって言葉が響きました。みんな効果があると言われてて、すごく気になった中でも催眠術のようにすぐに眠ることができるんだと感心してしまいました。そのため、自分でもどんなものなのか他の口コミを探してしまいました。